みにつく情報館24

旬なニュース、英語学習、会計・金融情報から雑学まで、人生を豊かにするお役立ち情報を配信

お料理 グルメ 旅行

【もしもツアーズ】お土産やお菓子にピッタリ!東京駅のパン ベストテン10!

投稿日:2017-08-26 更新日:

8月26日放送のもしもツアーズから。新幹線・飛行機のおともにぴったり!東京駅で買えるパンのベスト10が特集されていたのでレポートします。

目次

第10位 八天堂 – ひろしまレモンパン220円

八天堂さんからは、レモンの香りが口いっぱいに広がる、広島産のレモンを使用したクリームパン。広島のレモンはまろやかな酸味が特徴です。

 

第9位 ブルディガラエクスプレス – タルティーヌガンボ400円

菓子パンや惣菜パンが豊富なこちらのお店空は夏にぴったりなピリ辛パンがランクイン。トマトとオクラ、そしてサルサソースが上にかかってます。東京駅限定の商品となっています。私は辛いもの大好きなので今度トライしてみたいと思います!

第8位 ブランジェ浅野屋 – レモンパイ410円

大人の贅沢パイシリーズ。夏限定のレモンパイがとっても美味しいという噂。レモンクリームと三種のチーズを合わせたものがパイの中に入っている。チーズとレモンの相性が最高サックサクです。まるでレアチーズケーキを食べているようなパイ、不思議な感じですね。

第7位 ダロワイヨ – ふくらむちゃんパン270円

マカロンが有名なダロワイヨさんから。
ラムレーズンと練乳クリームが相性抜群のふくらむちゃんぱん。ふくらむちゃんというのは、このショッピングエリアのマスコットだそうです。1日限定10個という、結構レアな膨らむちゃんパンなんですね。バタークリームがとっても濃厚でレーズンとぴったり。もはや、ふからむちゃんのことを知らなくても味だけでも楽しめるようになってますね!

第6位 ベーグル&ベーグル – エスニックサウンドがパオ&タンドリーチキン550円

全国に37店舗展開する人気のベーグル専門店。普通ベーグルにサンドしないような本格的なタンドリーチキンがたっぷり中に挟まっていて、さらにパクチーがベーグルに練り込まれているので何ともエスニック!

中にはチキンズッキーニ、キャベツ、パプリカなどの野菜がたっぷりもはやカレーパンに近いかもしれないですね。

第5位 アンデルセン – レンガクロッカン237円

日本で最初にデニッシュ生地を販売した超有名店のアンデルセンさんから。デニッシュペストリーの記事をサイコロ状に切り、生地に使用。クロッカンとはフランスのカリカリとした伝統的お菓子のこと東京駅の煉瓦をイメージした東京駅限定のパンとなっております。

第4位 サンドイッチハウス メルヘン – マスクメロン生クリーム648円

約50種類が並ぶサンドイッチ専門店。あまおう苺ジャムクリームサンドが人気商品だそうです。
さて、ランクインのマスクメロン生クリームサンドですが、マスクメロンが静岡県産の高級メロンを使用したサンドイッチ。旬のメロンでケーキのような味わいがとっても贅沢な味わいを醸し出しています。サンドイッチには少しもったいないかような高級メロンを使用してるんですね。メロン好きの私としては、足を運ばざるを得ないです。

第3位 ロッド – グリルドベジタブルサンド

今年6月に東京駅に新しくオープンした、石釜焼きのパンがいただけるお店。ラムレーズンサンド216円が一番人気なんだとか。

さてさて、グリルドベジタブルサンド。こちらは、ズッキーニなどの夏野菜がたくさん入っていて栄養満点のパン。たくさん野菜が入ってるのでかぶりつくのも大変なぐらい、とても健康的なパンです。なお、夏野菜には、インゲン、スナップエンドウ、ズッキーニ、ほうれん草などが使用されています。

第2位黒毛和牛の贅沢カリーパン378円

新宿中村屋カリーパンさんから。新宿中村屋はカレーが特に有名な老舗カレー屋さんです。そのカレー屋さんからの最新カレーパンがランクイン!

黒毛和牛の肩ロースがたくさん入っていてボリューム満点、かなり贅沢なカレーパン。常にできたてあげたてを提供してらっしゃるので、ほっくほく、さっくさくの味が楽しめるというからたまらないですね。辛いもの好きの私としては買わない手はないです!

第1位 ディーン&デルーカ – レモンロール345円

ディーン&デルカといえば、ニューヨークマンハッタンではニューヨーカー御用達のお惣菜の有名店。バケットポーク1296円なんかも売られていたりします。なお、クラッシュチョコレートマフィン345円が人気商品です。

さて、第1位のレモンロールのご紹介。レモンピールとクリームがたっぷり中に入っていて、爽やかで夏にぴったり。水を一切使わないで牛乳のみで作ったフワフワな生地を使ってるので、表面はサクサクで中はしっとりとした菓子パンになっています。レモンピールの香りがふわっと口の中に広がり、中はふわふわ。食感と香りを一気に楽しめる一品なんですね。

 

 

いかがでしたか!?東京に来られた際は、是非ご購入いただき、帰りの新幹線や飛行機の中で至高のパンをいただいてください!

スポンサーリンク



スポンサーリンク



-お料理, グルメ, 旅行
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【世界ふしぎ発見】フランスで餃子?宇都宮餃子の起源とは?

9月23日放送の「世界ふしぎ発見」より、餃子の歴史について特集されてました。シャンパンに合う餃子についてフランスと宇都宮からリポートされていましたので、まとめておきます。

【王様のブランチ】餃子の名店!中央線沿線を志尊淳がレポート

9月23日放送の王様のブランチにて、11月に公開の映画「覆面系ノイズ」に出演の志尊淳さんが中央線沿線で、渡部建イチオシ餃子の専門店をリポートしていましたので、まとめておきます。

インスタ映えトレンド特集!5Dレストラン・デコ自在アイス・電球ソーダってなに?

8月18日放送のNHK「おはよう日本:気になる@LIVE」のコーナー、また、「スッキリ」からもインスタ特集を放送していましたので、まとめてみました。 目次 5D レストラン 今流行りの5D レストラン …

【ニッポングルメ番付】セブンイレブン 人気メニューランキング

10月20日放送の「ニッポングルメ番付」にて、セブンイレブンの人気メニューが特集されていましたので、いくつかピックアップしてご紹介させていただきます。

【所さんお届けモノです】東京駅周辺で買えるお土産!手みやげコンシェルジュが解説

8月6日放送の「所さんお届けモノです」にて、お盆の帰省にピッタリの、東京駅周辺で買えるお土産を特集!東京土産といえば、ごまたまご、東京バナナ、ひよ子饅頭などが思い浮かびますが、たまには違うものを買って …

サイト管理者のSKです。日本の公認会計士。海外MBA留学の経験から、英語学習法や会計・金融情報についても独自視点で配信。