みにつく情報館24

旬なニュース、英語学習、会計・金融情報から雑学まで、人生を豊かにするお役立ち情報を配信

MBA TOEFL 英語学習

海外トップMBA合格のための英語学習 – TOEFL各セクションの概要(Speaking)

投稿日:

今回は、アウトプット部門の鬼門、スピーキングです。この部分は多くの純ドメ日本人にとっては、未体験ゾーンになると思います。まずは、構成から見てみましょう。

目次

1. Speaking の問題構成

(20分) 2種類の形式、全6問で構成

Independent tasks
■問題数:2問
■時 間:準備15秒, 解答45秒

Integrated tasks
■問題数:4問
(1)Read / Listen / Speak 2問
■時 間:準備30秒 解答60秒
(2)Listen / Speak 2問
■時 間:準備20秒 解答60秒

出所:ETSホームページ

2. 日本人がスピーキングを苦手とする背景

日本人はスピーキングテストが非常に苦手です。というのも、スピーキング自体、日本の教育ではほとんど真面目に扱っていませんし、他のセクションと比べて、圧倒的に累積学習時間が少ないからです。これには、日本人英語教師の中にネイティヴレベルで英会話を教えることができる人材が限られていることや、ネイティヴ講師と生徒の比率が圧倒的に低いことが考えられます。

また、日本人がスピーキングを苦手とするのは、日本の英語教育が文法を重視し過ぎたため日本人が文法間違いを過度に恐れて話さないこと、さらには、国民性として発言すること自体を遠慮することなどが、原因といえるでしょう。

この他、中国人の英語習得スピードと比べ、日本人はとても英語習得が遅いといわれています。これは、中国語と日本語の根本的な違いが主要因といえますが、この辺りは解説すると長くなりますので後日改めて記事にしようと思います。

3. スピーキングスコアが伸びにくい理由

さて、TOEFLのスピーキングに話を戻しますと、難易度といいますか、スコアが伸びにくい理由として以下が挙げられます。

1. 準備時間内に言うことがまとめきれていない

日本語で話すときと同じですが、意見がまとまっていない段階で話し始めても、途中で詰まってしまいますよね。それを英語でやるわけですから、頭が真っ白になって後は無情にも時間が過ぎていき、はい終了、となるパターンです。

2. 英語表現が出てこない

たとえ、準備時間内に考えがまとまっていたとしても、いざ話し始めたときに正しい英語表現が出てこなければ、ネイティヴには伝わりません。この辺りは英会話と同じですが、とても根が深くなかなかすぐに伸びる部分ではありません。

3. 発音が日本人訛りすぎる

TOEFLでは、基本的に北アメリカ英語を標準とし、そこに比べて訛りが強すぎると減点要因となります。正しい英語を話していても、北アメリカのネイティヴスピーカーから聞いて、何を言っているかわからないとなると減点、そんなイメージです。

4. 英語を聞き取れない又は理解できない

スピーキングセクションの解説なのに、リスニングは関係ないでしょ?と思われるかもしれませんが、実はTOEFLのアウトプットセクションでは、インプット(リーディングとリスニング)能力も同時に問われます。具体的には、上記問題構成にもあるように、Integrated Tasksといわれるセクションで以下の形式が出題されます。

・生徒同士の会話を聞いてから、片方の生徒が抱える問題の内容とその解決方法を答える問題
・学校の掲示板を読まされた後、それについての説明をリスニングした上で、問題点や自分の考えについて論じる問題

これらの形式では、そもそものインプット部分をクリア出来ていないと、何をアウトプットしてよいのかすらわからない、という事態に陥ってしまいます。

まとめ

TOEFLスピーキングにおいては、リーディングやリスニングが基盤となることを再認識いただけたかと思います。焦らず、しっかりとインプット能力を鍛えていくことが肝要ですね。

感の良い方はお気付きかと思いますが、実はライティングにおいても、同じ形式の出題(Integrated Writing)があります。詳細については、次回書かせていただきます。

スポンサーリンク



スポンサーリンク



-MBA, TOEFL, 英語学習
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

海外トップMBA合格のための英語学習 – TOEICスコアは有効か

ついにお盆休みがスタートしました。早い方はもう始まってるよという方もいらっしゃるかと思います。私は本日新幹線にて帰省しておりますが、駅は大混雑でした。仕事も集中力と体力がいりますが、帰省するのにも体力 …

CASEC(キャセック)で高得点を叩き出す方法【900点代筆者が解説】

本日は、TOEICの代用として企業等で導入が始まっているCASECテストで、どうやれば高得点を出せるのかについて、CASECの特徴を踏まえつつ、分析してみたいと思います。最近では、社内の昇格基準に採用 …

【ホンマでっか】運動前のストレッチ方法・子供の教育方法の見直しを!

8月23日放送のホンマでっかtv より、良かれと思ってやっていたことが実は真逆の効果?というホンマでっか情報をレポート。

海外トップMBA合格のための英語学習 – TOEFLの難易度

前回は、海外留学に必ず必要となるTOEFLの概要について見ていきました。今回は、TOEFLの難易度について解説していきたい思います。 目次 1. 受験料とサンプル問題 世界標準の英語運用能力テストであ …

【2017年最新版】海外MBAランキング!どのビジネススクールを選ぶ!?

今回は、あまり日本では注目されていない、MBAのランキングについて掲載したいと思います。日本では、そもそも国内MBA自体が転職マーケットでそれほど評価されていないため、ランキング自体あまり議論されるこ …

サイト管理者のSKです。日本の公認会計士。海外MBA留学の経験から、英語学習法や会計・金融情報についても独自視点で配信。